試験の申込・実施
試験等の申込にあたっては、「製品安全評価センター業務受託約款」を参照して下さい。
(1) 依頼試験
○ 「依頼試験申込書〔Word形式〕/〔PDF形式〕」によりお申込み下さい。
English applicaiton forms are also available. (Word format / PDF format)
○ 「依頼試験申込書」記入例
影響評価試験をご依頼のお客様は、専用の「様式〔Word形式〕/ 〔PDF形式〕」及び「仕様書様式」がございますので、こちらにてお申し込みください。
危険物容器・包装の試験をご依頼のお客様は、専用の様式がございますので、こちらにてお申し込みください。
IP試験をご依頼のお客様は、専用の様式がございますので、こちらにてお申し込みください。
○ 製品、供試体等について、お客様から提示された試験仕様に基づき、当センター職員が、全ての試験を実施します。試験の中立性・公正性を担保するために、原則としてお客様の試験への参加及び協力はいただきません。
○ 試験終了後に第三者試験機関としての「試験成績書」を発行します。
○ 過去に発行いたしました試験成績書の追加発行をご希望のお客様は「試験証明書追加発行申込書〔Word形式〕/ 〔PDF形式〕」によりお申し込みください。
○ 過去に発行いたしました試験成績書・試験実施証明書・施設利用証明書の記載内容につきまして変更をご希望のお客様は「成績書・証明書記載内容変更申込書〔Word形式〕/〔PDF形式〕」によりお申し込みください。
(2) 施設利用試験
○「施設利用試験申込書〔Word形式〕/ 〔PDF形式〕」によりお申し込み下さい。
○「施設利用試験申込書」記入例
○ 当センターの試験施設・設備等を使用して、お客様自ら試験を実施する利用方法です。
ご利用に際して、当センターの職員が、施設・設備の操作方法等についてご説明いたします。
ご要望に応じて技術支援、情報提供等の技術サービスを行います。
ご希望があれば、「施設利用証明書」を発行します。